強くなる為にやるのか?楽しむためにやるのか?

節分も終わったなと思ったら、2月も終わりで季節も変わってきますね。

都心では花粉が全盛期!?

 

もうすぐ春ですね~ スポーツをしてみませんか?笑

前回の記事でも触れましたが計画は立てましたか?

 

トライアスロンの計画は楽しみを計画するのか、苦しみを計画するのか・・・?

(トライアスロンに限ったことではないでしょうけど・・・)

 

今回はそんな話題です。 “強くなる為にやるのか?楽しむためにやるのか?” の続きを読む

クランク長の考え方

皆様いかがお過ごしでしょうか?

GWも終わり、全国的に麻疹と5月病が流行っているようですね?

暑かったり、寒かったり、暑かったりと、気象の波状攻撃が、アウトドアスポーツにはきついですね。

 

さて、最近になって体が変わってきたせいか、またポジションが変わりました。

 

前回は(ポジション変更 サドル編を参照

BB-サドル=720mm

BB-ハンドル=765mm

ハンドル-サドル先端(直線距離)=535mm

サドル-ハンドル落差=95mm

ハンドル-サドル先端(水平距離計算)=526.5mm

 

というところで、落ち着いたかに思いましたが、GW中のトレーニングで、上半身と脚の窮屈さがちょっとあったので、結局、 “クランク長の考え方” の続きを読む

低強度革命

三寒四温といいますが、一向に暖かい日が感じられません。

雪もちらつき、雪国のつらさが身に沁みます。

昼間は中途半端に暖かいので雪は解けるのですが、夜になると路面凍結であまりに危険なので、最近ジョギングもできなくなってしまいました。

室内でのローラーやwattbikeもいいけど、家にはローラーが無いし、職場の倉庫にあるwattbikeは環境が寒すぎて+風洞負荷上げると風が寒いという致命的な欠点があります。

まあ、低温の方が持久系には有利に働くと言われますから、やればいいのでしょうけど・・・仕事終わったら職場から一刻も早く離れたいのが人の心情でしょう。

そんな中できることといえば、スイムです。

なんだかんだで、ウエイトとスイムで週4日もジムに通っています。

低強度でスイムをすれば、 “低強度革命” の続きを読む

冬支度

相変わらず仕事が微妙に忙しくて、なかなかトレーニングも回復もしない柴咲コウタです。

皆様いかがお過ごしでしょうか??

季節も進んで、昨日は立冬ですよ!

そう!暦の上では冬!

ということで、寒く長いそして厳しい冬が始まるということで、冬支度をしてきました。

 

具体的には、 “冬支度” の続きを読む

長距離系アスリートのウエイトトレーニング

人間、臨死体験や限界を突破してしまうと、案外開き直れるもので、木更津トライアスロンで過酷さを体験したことは、一種の臨死体験とも言えるかもしれない。

日常生活から考えて、OBLA強度という案外高負荷で3時間超の高仕事量をこなしたり、低血糖や脚が釣った状態でも運動を続けたり、海で休まないでそれなりの距離を泳ぐといったりすることは、どう考えても体にとって緊急事態と同義でしょう。

何が言いたいかというと、

「仕事やってらんねーwwwww」  ということwww

 

次の目標やトレーニングについて考えていた時に、あるサイトの言葉に妙に納得してしまったのでみんなに伝えたい。

それは “長距離系アスリートのウエイトトレーニング” の続きを読む